437: 2020/03/05(木) 22:28:53.38
イヤァオウ!!
422: 2020/03/05(木) 22:28:21.11
デラックスってこんな番組だったっけ
引用元: ・http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1583414129/
441: 2020/03/05(木) 22:28:58.15
>>422
昔は全く違うことやってたなw
昔は全く違うことやってたなw
454: 2020/03/05(木) 22:29:21.28
>>441
なんか変わったんだな
なんか変わったんだな
461: 2020/03/05(木) 22:29:37.83
>>422
俺も中邑真輔いるから久しぶりに見てるんだけど
トスポとか消えたんか?
俺も中邑真輔いるから久しぶりに見てるんだけど
トスポとか消えたんか?
498: 2020/03/05(木) 22:31:12.07
>>461
SNSのえいきょうじゃないかな
SNSのえいきょうじゃないかな
418: 2020/03/05(木) 22:28:13.52
中邑真輔じゃん
424: 2020/03/05(木) 22:28:27.39
フロリダに住んでるのかこいつは
425: 2020/03/05(木) 22:28:30.88
綺麗だなー
日本の汚い海と違う
日本の汚い海と違う
428: 2020/03/05(木) 22:28:33.67
日本だと選手バスに揺られたら着くもんな
432: 2020/03/05(木) 22:28:44.71
移動でバテるわ
434: 2020/03/05(木) 22:28:50.44
片道8時間w
436: 2020/03/05(木) 22:28:52.61
移動が半端ないな
451: 2020/03/05(木) 22:29:14.66
中邑しばらくみないうちに外人っぽくなったな
向こうに住んでたら外人顔になるというけどほんまなんかも知れん
向こうに住んでたら外人顔になるというけどほんまなんかも知れん
453: 2020/03/05(木) 22:29:21.44
飛行機使えるだけええがな。
マイナーリーグはバス移動だぞ。
マイナーリーグはバス移動だぞ。
458: 2020/03/05(木) 22:29:26.51
仲邑、棚橋、柴田が
新三銃士って言われてた時代もあったねと
新三銃士って言われてた時代もあったねと
459: 2020/03/05(木) 22:29:27.70
ボマイエ
463: 2020/03/05(木) 22:29:39.38
日本から8時間西に行ったらヨーロッパか
469: 2020/03/05(木) 22:30:01.51
このプロレスラーずっとEXILEのHIROかと思ってたわ
494: 2020/03/05(木) 22:31:04.51
WWEの登録者数5540万人とか、桁が違うな
どのスポーツ団体よりも多いだろ
アメリカ人、プロレス好きすぎw
https://www.youtube.com/user/WWEFanNation
どのスポーツ団体よりも多いだろ
アメリカ人、プロレス好きすぎw
https://www.youtube.com/user/WWEFanNation
528: 2020/03/05(木) 22:32:44.87
>>494
というか社長がやり手すぎる
というか社長がやり手すぎる
565: 2020/03/05(木) 22:33:51.42
>>528
完全にエンターテイメントとして完成してるからなあ
完全にエンターテイメントとして完成してるからなあ
536: 2020/03/05(木) 22:33:02.38
>>494
凄いな
凄いな
500: 2020/03/05(木) 22:31:33.32
てか松っちゃんって普通にプロレス見るんだなーって
そっちの方に驚いた
そっちの方に驚いた
505: 2020/03/05(木) 22:31:49.05
ヨーロッパかよ8時間て
514: 2020/03/05(木) 22:32:07.02
送迎マネージャーなしなんだ
518: 2020/03/05(木) 22:32:20.13
何でこんなしょっぱい扱いなのWWEは?
その分をギャラとかに回してるから?
その分をギャラとかに回してるから?
540: 2020/03/05(木) 22:33:03.28
>>518
ギャラに全振り
ギャラに全振り
523: 2020/03/05(木) 22:32:33.81
レンタカークッソ笑た
525: 2020/03/05(木) 22:32:38.21
マサ斎藤や高千穂がアメリカサーキットしてた頃よりはコレでもマシなんだろうなぁ
533: 2020/03/05(木) 22:32:57.60
大変だな
534: 2020/03/05(木) 22:33:01.03
すごいタフだね 試合の合間にこれか
537: 2020/03/05(木) 22:33:02.41
日帰りwwwwwwwwww
543: 2020/03/05(木) 22:33:06.35
桃鉄USAで考えても新幹線カード三回は必要な距離
544: 2020/03/05(木) 22:33:06.69
しんどいなぁ
545: 2020/03/05(木) 22:33:08.53
自分でチケットとかレンタカー借りるのか
英語わからんから無理やな
英語わからんから無理やな
546: 2020/03/05(木) 22:33:09.20
ケチ臭いつーか纏めて飛行機移動させたら事故った過去があるんでな…
実際は仲良い選手と乗り合いがポピュラーらしいよ
実際は仲良い選手と乗り合いがポピュラーらしいよ
548: 2020/03/05(木) 22:33:17.37
ハード過ぎるだろwwww
552: 2020/03/05(木) 22:33:22.61
きっついなー
554: 2020/03/05(木) 22:33:27.47
ホーガンとかテイカーなら自家用ジェットなんだろうな
561: 2020/03/05(木) 22:33:43.17
移動で疲れるのに試合するって言うのも凄いな
562: 2020/03/05(木) 22:33:45.83
ギャラはいいけど移動が辛くてWWE辞めるってくらいだからな
566: 2020/03/05(木) 22:33:52.59
試合だけでもきついのに
そら早死にするわなプロレスラー
そら早死にするわなプロレスラー
568: 2020/03/05(木) 22:33:54.28
アメリカで1番有名な日本人ていわれてたよね
プロレス熱すげーよね
プロレス熱すげーよね
570: 2020/03/05(木) 22:33:56.79
4時間がっつり体動かすわけないだろw
571: 2020/03/05(木) 22:33:58.15
やっぱすげえな
574: 2020/03/05(木) 22:34:08.34
送迎必要なら自分で雇うんだよ
向こうのタレントもマネなんてつかない
全部自分でスタッフ雇う
向こうのタレントもマネなんてつかない
全部自分でスタッフ雇う
576: 2020/03/05(木) 22:34:09.31
自分でできるから雇わないって感覚か
593: 2020/03/05(木) 22:34:40.73
よくこれ1人で手配できるな
595: 2020/03/05(木) 22:34:44.34
WWFは身入りはいいけど、身体がもたないな
599: 2020/03/05(木) 22:34:52.84
ページ付け足しすげw
603: 2020/03/05(木) 22:34:58.14
610: 2020/03/05(木) 22:35:08.73
し か の け
611: 2020/03/05(木) 22:35:09.81
wwwwwwwwwwwwwwwwww
612: 2020/03/05(木) 22:35:09.82
www
617: 2020/03/05(木) 22:35:11.74
犬に噛まれたり鹿に追突されたり大変だなw
625: 2020/03/05(木) 22:35:24.79
サラっと宣伝w
627: 2020/03/05(木) 22:35:33.88
優しいな名前出してくれて
631: 2020/03/05(木) 22:35:37.97
よくでてくるなまっちゃんw
652: 2020/03/05(木) 22:36:07.84
中邑真輔の入場曲が入場曲ランキング一位になってたよねそういえば
710: 2020/03/05(木) 22:37:16.68
新日本の10倍以上もらえるんだな
やっぱWWE行くべきだわ
やっぱWWE行くべきだわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。