
2020年8月12日 14時31分
https://www.cinematoday.jp/news/N0117935

[ロサンゼルス 11日 ロイター] - 米経済誌「フォーブス」は11日、毎年恒例の「世界で最も稼いだ男性俳優」ランキングを発表し、元プロレスラー「ザ・ロック」ことドウェイン・ジョンソンが2年連続でトップとなった。
フォーブスの推計によると、ジョンソンは2019年6月からの1年間に、推定8,750万ドル(約93億4,000万円)の収入を得た。 このうち2,350万ドルは、ネットフリックスの映画『レッド・ノーティス』の出演料という。
2位は『レッド・ノーティス』でジョンソンと共演しているライアン・レイノルズで、7,150万ドル。『レッド・ノーティス』の出演料が2,000万ドル、ネットフリックスの別の映画『6アンダーグラウンド』の出演料も2,000万ドルだった。
3位はマーク・ウォールバーグで5,800万ドル。ネットフリックスの映画『スペンサー・コンフィデンシャル』で主演を務めた。
4位はベン・アフレックの5,500万ドル、5位はヴィン・ディーゼルの5,400万ドル。
インド映画界「ボリウッド」の人気俳優で唯一トップテンに入ったのは6位のアクシャイ・クマール。4,850万ドルを稼いだ。
https://www.cinematoday.jp/news/N0117935

[ロサンゼルス 11日 ロイター] - 米経済誌「フォーブス」は11日、毎年恒例の「世界で最も稼いだ男性俳優」ランキングを発表し、元プロレスラー「ザ・ロック」ことドウェイン・ジョンソンが2年連続でトップとなった。
フォーブスの推計によると、ジョンソンは2019年6月からの1年間に、推定8,750万ドル(約93億4,000万円)の収入を得た。 このうち2,350万ドルは、ネットフリックスの映画『レッド・ノーティス』の出演料という。
2位は『レッド・ノーティス』でジョンソンと共演しているライアン・レイノルズで、7,150万ドル。『レッド・ノーティス』の出演料が2,000万ドル、ネットフリックスの別の映画『6アンダーグラウンド』の出演料も2,000万ドルだった。
3位はマーク・ウォールバーグで5,800万ドル。ネットフリックスの映画『スペンサー・コンフィデンシャル』で主演を務めた。
4位はベン・アフレックの5,500万ドル、5位はヴィン・ディーゼルの5,400万ドル。
インド映画界「ボリウッド」の人気俳優で唯一トップテンに入ったのは6位のアクシャイ・クマール。4,850万ドルを稼いだ。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597227992/
3: 名無しさん@恐縮です
世界三大ジョンソン
・ジョンソン&ジョンソン
残り1つは誰よ?
・ジョンソン&ジョンソン
残り1つは誰よ?
15: 名無しさん@恐縮です
>>3
ちょっと面白い
ちょっと面白い
53: 名無しさん@恐縮です
>>3
なかなかやるな
なかなかやるな
80: 名無しさん@恐縮です
>>3
マイアミバイスのドンジョンソン?
ちなみにお勧め映画はハーレダビットソン&マルボロマンね。
マイアミバイスのドンジョンソン?
ちなみにお勧め映画はハーレダビットソン&マルボロマンね。
194: 名無しさん@恐縮です
>>80
ナッシュ・ブリッジスもオススメしたい!
ナッシュ・ブリッジスもオススメしたい!
100: 名無しさん@恐縮です
>>3
ベンジョンソン
ベンジョンソン
6: 名無しさん@恐縮です
シュワちゃん枠なのかね
まともにこの人の映画見た事ないが
まともにこの人の映画見た事ないが
146: 名無しさん@恐縮です
>>6
シュワがこんなに流暢に長ゼリフを面白おかしく話せるかよ笑
シュワ自体の認識もあやふやだろお前
シュワがこんなに流暢に長ゼリフを面白おかしく話せるかよ笑
シュワ自体の認識もあやふやだろお前
10: 名無しさん@恐縮です
ピープルズエルボー
247: 名無しさん@恐縮です
>>10
プロレス界最強に危険な技
プロレス界最強に危険な技
11: 名無しさん@恐縮です
ロック様本当にかっけえわ
12: 名無しさん@恐縮です
日本だと猪木が俳優になるようなもんか
14: 名無しさん@恐縮です
>>12
武藤だな
武藤だな
270: 名無しさん@恐縮です
10年前の ↓↓↓
世界で最も稼いだ男優ランキング2009
1位 ハリソン・フォード(6500万ドル)>>19年ぶりに1位に返り咲き
2位 アダム・サンドラー(5500万ドル)
3位 ウィル・スミス(4500万ドル)
4位 エディ・マーフィ(4000万ドル)
4位 ニコラス・ケイジ(4000万ドル)
6位 トム・ハンクス(3500万ドル)
7位 トム・クルーズ(3000万ドル)
8位 ジム・キャリー(2800万ドル)
8位 ブラッド・ピット(2800万ドル)
10位 ジョニー・デップ(2700万ドル)
11位 ジョージ・クルーニー(2500万ドル)
12位 ラッセル・クロウ(2000万ドル)
12位 ロバート・ダウニー・Jr.(2000万ドル)
12位 デンゼル・ワシントン(2000万ドル)
15位 ビンス・ボーン(1400万ドル)
15位 ベン・スティラー(1400万ドル)
17位 セス・ローゲン(1200万ドル)
18位 マット・デイモン(1100万ドル)
19位 クリスチャン・ベール(1000万ドル)
19位 ウィル・フェレル(1000万ドル)
世界で最も稼いだ男優ランキング2009
1位 ハリソン・フォード(6500万ドル)>>19年ぶりに1位に返り咲き
2位 アダム・サンドラー(5500万ドル)
3位 ウィル・スミス(4500万ドル)
4位 エディ・マーフィ(4000万ドル)
4位 ニコラス・ケイジ(4000万ドル)
6位 トム・ハンクス(3500万ドル)
7位 トム・クルーズ(3000万ドル)
8位 ジム・キャリー(2800万ドル)
8位 ブラッド・ピット(2800万ドル)
10位 ジョニー・デップ(2700万ドル)
11位 ジョージ・クルーニー(2500万ドル)
12位 ラッセル・クロウ(2000万ドル)
12位 ロバート・ダウニー・Jr.(2000万ドル)
12位 デンゼル・ワシントン(2000万ドル)
15位 ビンス・ボーン(1400万ドル)
15位 ベン・スティラー(1400万ドル)
17位 セス・ローゲン(1200万ドル)
18位 マット・デイモン(1100万ドル)
19位 クリスチャン・ベール(1000万ドル)
19位 ウィル・フェレル(1000万ドル)
296: 名無しさん@恐縮です
>>293
ディカプリオいない
ディカプリオいない
334: 名無しさん@恐縮です
>>296
あいつ作品選んでばっかりだろ
オスカー獲る前なんか特に
あいつ作品選んでばっかりだろ
オスカー獲る前なんか特に
302: 名無しさん@恐縮です
各年1位
2009 ハリソン・フォード/6500万ドル(約68億円)>>19年ぶりに1位に返り咲き
2013 ロバート・ダウニー・Jr/7,500万ドル(約76億円)
2014 ロバート・ダウニー・Jr./7,500万ドル(約76億円)
2015 ロバート・ダウニー・Jr./8,000万ドル(約99億円)
2016 ドウェイン・ジョンソン/6,400万ドル(約64億円)
2017 マーク・ウォールバーグ/6,800万ドル(約74億5500万円)
2018 ジョージ・クルーニー/2億3,900万ドル(約265億900万円)
2019 ドウェイン・ジョンソン/8,940万ドル(約97億円)
2020 ドウェイン・ジョンソン/8,750万ドル(約93億4,000万円)
2009 ハリソン・フォード/6500万ドル(約68億円)>>19年ぶりに1位に返り咲き
2013 ロバート・ダウニー・Jr/7,500万ドル(約76億円)
2014 ロバート・ダウニー・Jr./7,500万ドル(約76億円)
2015 ロバート・ダウニー・Jr./8,000万ドル(約99億円)
2016 ドウェイン・ジョンソン/6,400万ドル(約64億円)
2017 マーク・ウォールバーグ/6,800万ドル(約74億5500万円)
2018 ジョージ・クルーニー/2億3,900万ドル(約265億900万円)
2019 ドウェイン・ジョンソン/8,940万ドル(約97億円)
2020 ドウェイン・ジョンソン/8,750万ドル(約93億4,000万円)
20: 名無しさん@恐縮です
WWEの中にも自称ハリウッドスターいるけどこの人はマジ成功者やな、シナはロックみたいになれるかねぇ・・
136: 名無しさん@恐縮です
>>20
ビッグショーがネトフリでシットコムやってるな
ビッグショーがネトフリでシットコムやってるな
21: 名無しさん@恐縮です
ジュマンジの人か
23: 名無しさん@恐縮です
バティスタも思ってるより
いい線行ってるらしいな
いい線行ってるらしいな
95: 名無しさん@恐縮です
>>23
今月スカパーでイップ・マンの外伝の映画見てたらパワーボムで相手を頃すラスボスやってたわ
今月スカパーでイップ・マンの外伝の映画見てたらパワーボムで相手を頃すラスボスやってたわ
25: 名無しさん@恐縮です
かといってコイツの映画で傑作1つも無いし、ロック以上のインパクトある配役も無い。
83: 名無しさん@恐縮です
>>25
もう充分稼いだろ(笑)
もう充分稼いだろ(笑)
206: 名無しさん@恐縮です
>>25
ワイスピとジュマンジ売れてるやん
ワイスピとジュマンジ売れてるやん
217: 名無しさん@恐縮です
>>206
なるほど、見覚えあると思ったらジュマンジの人なのか
なるほど、見覚えあると思ったらジュマンジの人なのか
27: 名無しさん@恐縮です
ロック様か
エンターテイナーの王様だな
久しぶりにロックvsホーガン見ようかな
エンターテイナーの王様だな
久しぶりにロックvsホーガン見ようかな
29: 名無しさん@恐縮です
アメリカ人のプロレス好きは異常だろ
公式You Tubeの登録者数、6430万人とか桁違いやんけ
公式You Tubeの登録者数、6430万人とか桁違いやんけ
92: 名無しさん@恐縮です
>>29
アメリカもそうだけど世界でね
アメリカもそうだけど世界でね
33: 名無しさん@恐縮です
128: 名無しさん@恐縮です
>>33
やっぱ腕は顔の大きさくらいの太さにならないと向こうでは人気でないよな
これなら化け物っ感じするもの
やっぱ腕は顔の大きさくらいの太さにならないと向こうでは人気でないよな
これなら化け物っ感じするもの
36: 名無しさん@恐縮です
126: 名無しさん@恐縮です
>>36
スゲーわ
この歳でこれ程にスターの色気とオーラが出てるとは
もう生まれ持ってのスターの才能としか言い様がない
スゲーわ
この歳でこれ程にスターの色気とオーラが出てるとは
もう生まれ持ってのスターの才能としか言い様がない
130: 名無しさん@恐縮です
>>36
肩が肩幅からハミ出てる
肩が肩幅からハミ出てる
40: 名無しさん@恐縮です
43: 名無しさん@恐縮です
大スターなのはわかるけど
シュワちゃんやスタローンみたいに
誰もが知ってる作品主役とかないのよね
シュワちゃんやスタローンみたいに
誰もが知ってる作品主役とかないのよね
44: 名無しさん@恐縮です
>>43
好意的に見ると作品よりロックが愛されてるって事になるんかね
好意的に見ると作品よりロックが愛されてるって事になるんかね
47: 名無しさん@恐縮です
まあプロレス枠に収まる器じゃないよな
51: 名無しさん@恐縮です
ハムナプトラの人かあ
人気出たもんなあ
人気出たもんなあ
67: 名無しさん@恐縮です
157: 名無しさん@恐縮です
誰だよと思ったらロックか
ロックとかけよ
ロックとかけよ
159: 名無しさん@恐縮です
英語がわからなくても喋りが上手いことがわかるレスラーだった
人気ブログランキング
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。