424: お前名無しだろ (ワッチョイW 8b8a-wqNM) ID:ooWMnY+60
ヨシハシは確かにここ2年で進歩してるよ。
ただ何もかも「それ10年前に通るトコロだろ」なだけ。
ただ何もかも「それ10年前に通るトコロだろ」なだけ。
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1603887836/
人気ブログランキング
425: お前名無しだろ (ワッチョイW 1924-qHab) ID:0xjLSq0Z0
まあもっと早く覚醒できるならしとけよって意見はわかるけど、今更になってついに変わり出したってのもそれはそれでストーリーになるよなって思う
実際今盛り上がってる人多いしね
声出し可になったらすごいんじゃない?YOSHI-HASHI
実際今盛り上がってる人多いしね
声出し可になったらすごいんじゃない?YOSHI-HASHI
427: お前名無しだろ (ワッチョイ 0912-jOjJ) ID:jdOWAhTn0
YOSHI-HASHIは内藤との試合中に急激に良くなった試合内容を高く評価されつつも
反撃が単発止まりになりがちでペースを掴みきれないあたりを「そういうところが惜しい」って突っ込まれまくってたが
タッグだと味方のフォローが入るから現状、ボロが出にくくて結果に繋がってる感じなんだろうか
反撃が単発止まりになりがちでペースを掴みきれないあたりを「そういうところが惜しい」って突っ込まれまくってたが
タッグだと味方のフォローが入るから現状、ボロが出にくくて結果に繋がってる感じなんだろうか
429: お前名無しだろ (スッップ Sd33-3Nrk) ID:a3RZO6zJd
吉橋は投げっぱなしドラゴン使い出してから良くなったね。
ドラゴンを警戒させて、それをフェイントに使ってカルマに行くとか、動きに意味を持たせて説得力が増したと思う
ドラゴンを警戒させて、それをフェイントに使ってカルマに行くとか、動きに意味を持たせて説得力が増したと思う
431: お前名無しだろ (ワッチョイ f9b9-h6Tv) ID:zD/JMT7l0
>>429
アレ最初解説されるまで意味わからんかったわ
それ知ってから見ても2択仕掛けてるように見えないのがヨシハシのセンスないところ
アレ最初解説されるまで意味わからんかったわ
それ知ってから見ても2択仕掛けてるように見えないのがヨシハシのセンスないところ
432: お前名無しだろ (ワッチョイW 8b8a-wqNM) ID:ooWMnY+60
>>431
自分で考えたんじゃなく
言われてその通りにやってるだけだから
2択かけてるようには全く見えないよな
自分で考えたんじゃなく
言われてその通りにやってるだけだから
2択かけてるようには全く見えないよな
433: お前名無しだろ (スッップ Sd33-3Nrk) ID:a3RZO6zJd
>>431
確かに、最初はなんかバタバタしてんなって思ったけどね。
見る側に考えさせる余地ができただけでも上積みってことでw
確かに、最初はなんかバタバタしてんなって思ったけどね。
見る側に考えさせる余地ができただけでも上積みってことでw
430: お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-xswP) ID:cFDd87r10
ヨシハシが相手を問わずに試合の質が異常に高いとな…不思議な人もいるもんだ
434: お前名無しだろ (オッペケ Src5-kCEA) ID:EJyUSVIXr
お手本は棚橋のフルネルソンからダルマ式ジャーマン
437: お前名無しだろ (ワッチョイW 93ed-wmRz) ID:+r9jwu/h0
吉橋のファンているんだな
ファンだったとしても肝心な場面でこけて血流す奴なんかファンやめるわ
ファンだったとしても肝心な場面でこけて血流す奴なんかファンやめるわ
439: お前名無しだろ (ワッチョイW 132b-nhHK) ID:7+kN6hrL0
>>437
なんか限界を超えるとそれすらネタとして愛されるからな
ビックパパパンプで塩試合したスコットスタイナーとか
なんか限界を超えるとそれすらネタとして愛されるからな
ビックパパパンプで塩試合したスコットスタイナーとか
449: お前名無しだろ (スップ Sd73-z4AL) ID:/efNaJIdd
>>437
はい女の子泣かした
はい女の子泣かした
440: お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-B7j5) ID:ioAVzDmO0
ベルト1つで人ってこうも変わるもんだとはビックリだよヨシハシ、タッグも取ってタッグリーグにチャンピオンとして臨んだら更に化けそう
447: お前名無しだろ (ワッチョイW 8b2c-1WjG) ID:jBwZ9jP40
自分にとって吉橋はプラスでもマイナスでもない透明人間的存在
どーでもいい
どーでもいい
453: お前名無しだろ (ワッチョイW 7b6d-dSSG) ID:pohtk5760
永年のヨシハシファンがいるのではなく、皆が3周くらい回ってヨシハシに同情応援している感じ
459: お前名無しだろ (スップ Sd73-z4AL) ID:/efNaJIdd
>>453
判官贔屓ってのがあってだな
今は絶滅したみたいだけど昔からヨッシー!とか応援してる層は会場に(特に大阪)にいた
判官贔屓ってのがあってだな
今は絶滅したみたいだけど昔からヨッシー!とか応援してる層は会場に(特に大阪)にいた
461: お前名無しだろ (ワッチョイW 8104-RDQe) ID:HuES1Zqc0
>>459
何年か前の尼崎NJCの飯伏ヨシハシ戦で試合中ずっとヨッシー!連呼してるファンがいてちょっと怖かったの思い出した。
ほんとにずっーとで。
でも自分のまわりはヨシハシ頑張れよ!な空気だったし応援されるキャラだったのは前からだね。
何年か前の尼崎NJCの飯伏ヨシハシ戦で試合中ずっとヨッシー!連呼してるファンがいてちょっと怖かったの思い出した。
ほんとにずっーとで。
でも自分のまわりはヨシハシ頑張れよ!な空気だったし応援されるキャラだったのは前からだね。
482: お前名無しだろ (ササクッテロ Spc5-Gfmn) ID:qSo8Tyw8p
>>453
いや普通に今YOSHI-HASHIが見てて面白いじゃん
マイクだけは勘弁な
いや普通に今YOSHI-HASHIが見てて面白いじゃん
マイクだけは勘弁な
458: お前名無しだろ (アークセー Sxc5-W6M6) ID:8XAR4wVsx
吉橋はドタバタジタバタしなくなったのがいい。
自分が動かず相手を動かすレスラーになった。
自分が動かず相手を動かすレスラーになった。
460: お前名無しだろ (ササクッテロラ Spc5-kmyl) ID:MYQ1WJjlp
ケイオスヲタだろそれ
462: お前名無しだろ (オッペケ Src5-kCEA) ID:EJyUSVIXr
ヨッシーだと任天堂のアイツだな
だから緑コスなのか
だから緑コスなのか
465: お前名無しだろ (ワッチョイW 99a6-nhHK) ID:u8sNBN1G0
ヨシハシが変わったきっかけはアメリカnever戦でのブーイングかな
466: お前名無しだろ (ワッチョイW 8bf8-uDn0) ID:VAnUR5eX0
悪い評価にも良い評価にも流されず自分ペースを貫くヨシハシのメンタルの強さはたいしたもの
動揺しやすい小島や永田にそこだけは見習わせたいぐらい
内藤やオカダよりもメンタル強いだろ
動揺しやすい小島や永田にそこだけは見習わせたいぐらい
内藤やオカダよりもメンタル強いだろ
475: お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-udV7) ID:LCWVv6Boa
>>466
強いんじゃなくて無いんだろ
強いんじゃなくて無いんだろ
469: お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-flnY) ID:0Mvlp48C0
ヨシハシは以前までの「技1発出すごとに毎回フォール→
返されて反撃される」っていう間の悪さが無くなって、
終盤はダブルニー、ドラゴン、バッククラッカー、ラリアット
あたりの技を畳み掛けるようになって良くなったな
逆水平も要所で打ってるし声援禁止で音もプラスになってる
返されて反撃される」っていう間の悪さが無くなって、
終盤はダブルニー、ドラゴン、バッククラッカー、ラリアット
あたりの技を畳み掛けるようになって良くなったな
逆水平も要所で打ってるし声援禁止で音もプラスになってる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。