1: THE FURYφ ★ ID:CAP
新日本プロレスのグレート―O―カーンの独占インタビューにまたも成功した。「ジ・エンパイア」のジェフ・コブ(38)と出場した「ワールドタッグリーグ(ワタリ)」では5勝4敗で優勝を逃したものの、来年1月4日東京ドーム大会では棚橋弘至(44)とのシングルマッチが決定し、怪気炎を上げた。さらに東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」にも疑義を抱いているというのだが…。まずは余の言葉を聞くがいい――。
――それにしてもひき逃げとは見損なった
オーカーン(以下・余) 歩道? 仕事帰りの人があふれています? 関係ない、行け。って…何の話じゃ!? 貴様、誰かとか~ん違いしとりゃせんか? 余が乗るのは馬車だけじゃ!
――無礼をお許しください。ワタリの結果は大変残念でした
余 天変地異の連続で支配はかなわなかったが…エンパイアがどれだけ強いかは、愚民も、対戦したレスラーも分かったはずだ。大僥倖(だいぎょうこう)で余たちに勝てたチームは一生分の運を使い果たしたであろうな。かわいそうに。エリート巫女のさくらみこを呼んで、除霊してやれ。
――4敗全てを自身が喫し、コブの足を引っ張ったように見えた
余 貴様、初心者か! タッグの意味が分かっておらぬのか。どちらが勝とうが余たちの勝ちであり、どちらが負けようが余たちの負けなのだ。むしろ余のサポートがあってこその5勝であったろうが。
――無礼をお許しください。インパクトを鑑みれば事実上の優勝と言っても過言ではなかった
余 で、あろう? 余だけで行った祝賀会もよき宴であったな。ハッハッハ…。
――しかし結果的にIWGPタッグ王座の挑戦権を逃し、1・4では棚橋戦が組まれた
余 ふむ、なんでじゃろうねえ…。とはいえ棚橋弘至の文字を見るだけで、何やらザワつく感情はある。体が勝手に動いて思わずヤツのヒザを破壊してしまうのじゃ。ドームでヤツを完全に破壊して、初めてこの感情の正体が分かるのかもしれんな。
――団体をけん引してきた棚橋とドームでシングル戦とは大チャンスだ
余 …何を言っておる。ヤツがドームに出られるのは、余と戦えるからであろう。この試合は棚橋にとってのラストチャンスなのじゃ。引退式の引き出物でも持ってきてもらいたいくらいじゃが、もし帝国に忠誠を示すなら、老兵として仕えさせてやってもいいぞ。
――ドーム後の狙いは
余 本格的な帝国の拡大じゃろうな。BOSJ(ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア)もスーパーJカップも見たが、ジュニアにもいいヤツが何人かおったからな。新たな人材の目星はついておる。
――来年はオーカーン様もベルトに狙いを
余 そのあたりも、ゆくゆくは余のものとなるデスティ…いや、運命じゃからな。それこそトラ…いや、焦るでない。ローマは一日にしてならずと言うじゃろ。棚橋のように名前だけは利用できそうなヤツらを踏み台にし、その時のチャンピオン様に言ってやるよ。「チェックメイトだ!」とな。
――ところでプロレス大賞ではハシにも棒にも引っかからなかった
余 どういうことじゃ! 1票も入ってないじゃと!? 貴様、反旗を翻しよったな! これから選考委員全員のところにエンパイア全員でカチコミじゃ!! 今すぐアジトを教えよ、それまでは生かしておいてやる。
――しかし実働2か月でプロレス大賞は難しい
余 指ではなく、その節穴で落とし前をつけさせてやろうか? 余たち以上のインパクトを与えたレスラーなど他にいなかったであろうが。MVPは余、ベストタッグは余とコブ、個人三賞は余と(ウィル)オスプレイとコブ、女子プロレス大賞はビー(プレストリー)しかないではないか!
――無礼をお許しください。来年はおそらくその並びになるかと
余 ならば選挙不正を最高裁に提訴するのだけは勘弁してやる。いいか、来年こそはすべてを支配し、確実にMVPを取る。東スポには来年用のスパイを送り込んだ。給金も用意してあるぞ。帝国拡大、そしてプロレス大賞支配のために、エンパイアはカネに糸目はつけぬ。カネが好きなあさましい愚民どもは今のうちにひれ伏すがいい!
https://news.yahoo.co.jp/articles/afbb24e77232de03f893dd7df221b38b414c371e
――それにしてもひき逃げとは見損なった
オーカーン(以下・余) 歩道? 仕事帰りの人があふれています? 関係ない、行け。って…何の話じゃ!? 貴様、誰かとか~ん違いしとりゃせんか? 余が乗るのは馬車だけじゃ!
――無礼をお許しください。ワタリの結果は大変残念でした
余 天変地異の連続で支配はかなわなかったが…エンパイアがどれだけ強いかは、愚民も、対戦したレスラーも分かったはずだ。大僥倖(だいぎょうこう)で余たちに勝てたチームは一生分の運を使い果たしたであろうな。かわいそうに。エリート巫女のさくらみこを呼んで、除霊してやれ。
――4敗全てを自身が喫し、コブの足を引っ張ったように見えた
余 貴様、初心者か! タッグの意味が分かっておらぬのか。どちらが勝とうが余たちの勝ちであり、どちらが負けようが余たちの負けなのだ。むしろ余のサポートがあってこその5勝であったろうが。
――無礼をお許しください。インパクトを鑑みれば事実上の優勝と言っても過言ではなかった
余 で、あろう? 余だけで行った祝賀会もよき宴であったな。ハッハッハ…。
――しかし結果的にIWGPタッグ王座の挑戦権を逃し、1・4では棚橋戦が組まれた
余 ふむ、なんでじゃろうねえ…。とはいえ棚橋弘至の文字を見るだけで、何やらザワつく感情はある。体が勝手に動いて思わずヤツのヒザを破壊してしまうのじゃ。ドームでヤツを完全に破壊して、初めてこの感情の正体が分かるのかもしれんな。
――団体をけん引してきた棚橋とドームでシングル戦とは大チャンスだ
余 …何を言っておる。ヤツがドームに出られるのは、余と戦えるからであろう。この試合は棚橋にとってのラストチャンスなのじゃ。引退式の引き出物でも持ってきてもらいたいくらいじゃが、もし帝国に忠誠を示すなら、老兵として仕えさせてやってもいいぞ。
――ドーム後の狙いは
余 本格的な帝国の拡大じゃろうな。BOSJ(ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア)もスーパーJカップも見たが、ジュニアにもいいヤツが何人かおったからな。新たな人材の目星はついておる。
――来年はオーカーン様もベルトに狙いを
余 そのあたりも、ゆくゆくは余のものとなるデスティ…いや、運命じゃからな。それこそトラ…いや、焦るでない。ローマは一日にしてならずと言うじゃろ。棚橋のように名前だけは利用できそうなヤツらを踏み台にし、その時のチャンピオン様に言ってやるよ。「チェックメイトだ!」とな。
――ところでプロレス大賞ではハシにも棒にも引っかからなかった
余 どういうことじゃ! 1票も入ってないじゃと!? 貴様、反旗を翻しよったな! これから選考委員全員のところにエンパイア全員でカチコミじゃ!! 今すぐアジトを教えよ、それまでは生かしておいてやる。
――しかし実働2か月でプロレス大賞は難しい
余 指ではなく、その節穴で落とし前をつけさせてやろうか? 余たち以上のインパクトを与えたレスラーなど他にいなかったであろうが。MVPは余、ベストタッグは余とコブ、個人三賞は余と(ウィル)オスプレイとコブ、女子プロレス大賞はビー(プレストリー)しかないではないか!
――無礼をお許しください。来年はおそらくその並びになるかと
余 ならば選挙不正を最高裁に提訴するのだけは勘弁してやる。いいか、来年こそはすべてを支配し、確実にMVPを取る。東スポには来年用のスパイを送り込んだ。給金も用意してあるぞ。帝国拡大、そしてプロレス大賞支配のために、エンパイアはカネに糸目はつけぬ。カネが好きなあさましい愚民どもは今のうちにひれ伏すがいい!
https://news.yahoo.co.jp/articles/afbb24e77232de03f893dd7df221b38b414c371e
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608341223/
人気ブログランキング
3: 名無しさん@恐縮です ID:sRd/i98d0
茶番オンリーなのがダメ
1度リング上で滅茶苦茶暴れさせてみろや
1度リング上で滅茶苦茶暴れさせてみろや
5: 名無しさん@恐縮です ID:Z9Fs1xZA0
マスターワトといいオーカーン様といい
凱旋帰国失敗が続いてヤバいだろ
新日本の未来は暗いな
凱旋帰国失敗が続いてヤバいだろ
新日本の未来は暗いな
28: 名無しさん@恐縮です ID:wNoZdzhr0
>>5
キャラ設定濃すぎるからや
キャラ設定濃すぎるからや
7: 名無しさん@恐縮です ID:frdEjCUx0
貴様、初心者か?
ちょっと面白いww
ちょっと面白いww
8: 名無しさん@恐縮です ID:K3uD87vf0
誰かと思ってググッたらトップのwikiで顔写真付きで名前出てる
平田もクソもねーな
平田もクソもねーな
11: 名無しさん@恐縮です ID:uuyXy6CA0
>>8
別に平田みたくマスク被ってる訳でもなければキャラ変した時点から普通に「岡倫之が怪奇派に転向」と出てるしね
【新日本】ホープ・岡倫之が怪奇派に転向 2018年07月03日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/1053265/
新日本プロレスのホープだった岡倫之(27)が、英国の地でこつぜんと姿を消した。
“事件”が起きたのは英国・ミルトンキーンズで6月30日(日本時間1日)に行われたRPWの大会。
新日プロ勢も参戦した同大会の第1試合で海野翔太(21)の対戦相手「X」として登場したのは、金色の衣装を身にまとった岡だった。
「ザ・グレート・オーカーン」に変身すると、キラー・カーンをほうふつとさせるモンゴリアンチョップで試合を支配。
最後はセカンドロープからのダイビングモンゴリアンチョップで勝利を収めた。
別に平田みたくマスク被ってる訳でもなければキャラ変した時点から普通に「岡倫之が怪奇派に転向」と出てるしね
【新日本】ホープ・岡倫之が怪奇派に転向 2018年07月03日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/1053265/
新日本プロレスのホープだった岡倫之(27)が、英国の地でこつぜんと姿を消した。
“事件”が起きたのは英国・ミルトンキーンズで6月30日(日本時間1日)に行われたRPWの大会。
新日プロ勢も参戦した同大会の第1試合で海野翔太(21)の対戦相手「X」として登場したのは、金色の衣装を身にまとった岡だった。
「ザ・グレート・オーカーン」に変身すると、キラー・カーンをほうふつとさせるモンゴリアンチョップで試合を支配。
最後はセカンドロープからのダイビングモンゴリアンチョップで勝利を収めた。
14: 名無しさん@恐縮です ID:IjglzR0g0
>>8
オーカーンのInstagramを見るんじゃないぞ
棚橋と仲良く食事してるが
気のせいだからなw
オーカーンのInstagramを見るんじゃないぞ
棚橋と仲良く食事してるが
気のせいだからなw
9: 名無しさん@恐縮です ID:rxFvM/V70
棚橋がオーカーンのおかげでドームに出られるという落ちぶれ方
12: 名無しさん@恐縮です ID:XIu1YMqA0
ヒデオサイトーを思い出すなあ
15: 名無しさん@恐縮です ID:ky4cs4oB0
日本のプロレスってセンスが昭和で固定されてるよね。
どこで笑えばいいのか分からなくなる。
どこで笑えばいいのか分からなくなる。
16: 名無しさん@恐縮です ID:S14lYY9t0
怒り心頭に発する
18: 名無しさん@恐縮です ID:nZuwS8Fv0
無敗キャラで帰国したのにリーグ戦で自ら4敗ってただの雑魚やんけww
21: 名無しさん@恐縮です ID:K/rlAHPu0
ちょっと内藤に影響されてるじゃねーかw
26: 名無しさん@恐縮です ID:j815jdsY0
このスタイルは正しい
29: 名無しさん@恐縮です ID:eujpFG9/0
余ってなんだよw
32: 名無しさん@恐縮です ID:EKNz7aE10
今さら、オーカーンが格闘技エリートキャラでリングに上がっても、オマエら叩くだろ?www
37: 名無しさん@恐縮です ID:KviZqW3A0
今の新日は1人で戦える悪役おらんの?
乱入確定で冷める
乱入確定で冷める
42: 名無しさん@恐縮です ID:vUsBfTJ9O
オカダに落とされた時点でなあ
43: 名無しさん@恐縮です ID:6ZTaS1BS0
なんだか知らんけど悪い人じゃないみたいだね
44: 名無しさん@恐縮です ID:bg/HTcHa0
このオーカーンってキャラは岡倫之とは別人な人格設定なんだろか
49: 名無しさん@恐縮です ID:n0HHhAsR0
せっかくのレスリング素地をもう少し生かしたやり方なかったのかな
イギリスならまあこういうギミックも仕方ないと思うけど
日本に帰ってきた日本人なのにモンゴル風のままとか
カンさんとか橋本のハシフカーンとかあれはアメリカやカナダで「憎まれアジアン」イメージだからいいのに
イギリスならまあこういうギミックも仕方ないと思うけど
日本に帰ってきた日本人なのにモンゴル風のままとか
カンさんとか橋本のハシフカーンとかあれはアメリカやカナダで「憎まれアジアン」イメージだからいいのに
50: 名無しさん@恐縮です ID:wJC0f1yE0
こういうアメリカンプロレスのノリは、まだまだ日本の客には受け入れられないだろ。
イケメンレスラー同士が動きまくっているようなプロレスが求められているわけでね
イケメンレスラー同士が動きまくっているようなプロレスが求められているわけでね
53: 名無しさん@恐縮です ID:qcuALHE10
キン肉マンみたいにキャラ付けで被らない世界線だったらいいけど
なんかやったら○○のパクリって言われるから大変やなって
それでも個性出さないといけないんだけど
なんかやったら○○のパクリって言われるから大変やなって
それでも個性出さないといけないんだけど
55: 名無しさん@恐縮です ID:j5wsfAWh0
ヒート「…」
キャプテンニュージャパン「…」
キャプテンニュージャパン「…」
56: 名無しさん@恐縮です ID:TEYIzGNl0
ワトに比べりゃマシ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。