564: お前名無しだろ (ワッチョイW ff71-/4NK) ID:z5BP0qY+0
ジェイ抜けたら次のリーダーって多分EVILか KENTAだよな。うーん...
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1610090653/
人気ブログランキング
581: お前名無しだろ (ワッチョイW df24-NJMi) ID:kAHL6/S00
>>564
海外人気なくなるやろ
外人からしたら日本で活躍してる外人ユニットやから応援しとるんや
海外人気なくなるやろ
外人からしたら日本で活躍してる外人ユニットやから応援しとるんや
566: お前名無しだろ (ワッチョイ 7f6d-lZna) ID:XZa2aBT90
BC創設者を考えればズモさんがリーダーでもいいのでは
571: お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-flhj) ID:zR1WqcAz0
靴に何か仕掛けてる、どうこうのセコイアングルさせるんなら
会社もリーダーとしては考えて無いだろう
会社もリーダーとしては考えて無いだろう
572: お前名無しだろ (ササクッテロラ Spb3-t6b/) ID:nqKdvj8Kp
ズモは見た目的にもリーダータイプじゃない
573: お前名無しだろ (ワッチョイW ff71-/4NK) ID:z5BP0qY+0
ジェイが抜けたらいっそエンパイアとバレクラ合併させてオスプレイをリーダーにしよう。
585: お前名無しだろ (ワッチョイW 7fd7-oX5P) ID:fAPLdQp50
会社的にはジュースを次世代のトップ外国人選手として推したかったんだろうが…
595: お前名無しだろ (ワッチョイW 7f47-vffx) ID:u47lLHcP0
>>585
会社としては激推しくん(TKG式ギャグ)だろ
NJC US出場(ただし足の怪我で欠場)
G1出場
WTL出場、準優勝
ドームでUS権利証挑戦(ただし目の怪我で欠場)
会社としては激推しくん(TKG式ギャグ)だろ
NJC US出場(ただし足の怪我で欠場)
G1出場
WTL出場、準優勝
ドームでUS権利証挑戦(ただし目の怪我で欠場)
614: お前名無しだろ (オッペケ Srb3-dPn4) ID:Zxba+hb9r
>>585
ジュースはトップで行ける雰囲気持ってないよ
良くて中堅止まり
ジュースはトップで行ける雰囲気持ってないよ
良くて中堅止まり
589: お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-flhj) ID:zR1WqcAz0
「ユニット寿命はせいぜい7年まで」、は当たってる気はする
・ケイオスも本隊に組み込まれて事実上終了
・鈴木軍も今頑張ってるのはタイチ、ザック、デスぺで彼らが中心
・バレクラはトップをすり替える事によって継続させてるけど
今は初期のコンセプトとは外れてピークは過ぎた
・ロスインゴが内藤が一歩引くことによって今後どうなるか?
・ケイオスも本隊に組み込まれて事実上終了
・鈴木軍も今頑張ってるのはタイチ、ザック、デスぺで彼らが中心
・バレクラはトップをすり替える事によって継続させてるけど
今は初期のコンセプトとは外れてピークは過ぎた
・ロスインゴが内藤が一歩引くことによって今後どうなるか?
601: お前名無しだろ (ワッチョイW 7f6d-vS+x) ID:ZsHQQ6nM0
>>589
バレクラはジョジョみたいな主人公=リーダー交代シリーズに出来れば良かったのかもしれないけど
荒木の画風と世界観で人気だったはずなのに作画つの丸になったようなもんで完全に頓挫してしまった気がする
バレクラはジョジョみたいな主人公=リーダー交代シリーズに出来れば良かったのかもしれないけど
荒木の画風と世界観で人気だったはずなのに作画つの丸になったようなもんで完全に頓挫してしまった気がする
607: お前名無しだろ (スッップ Sd9f-HhqR) ID:8XTuOS6cd
>>601
ちょっとよくわからない
ちょっとよくわからない
609: お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-flhj) ID:zR1WqcAz0
>>601
俺は分かる気がする
エリート時代のバレクラはまだ洋風でカッコよさがあったけど
誰でもバレクラ入れ出し邪道外道が仕切る様になって
ジェイ、石森以外は昭和の漫画みたいになってしまった
俺は分かる気がする
エリート時代のバレクラはまだ洋風でカッコよさがあったけど
誰でもバレクラ入れ出し邪道外道が仕切る様になって
ジェイ、石森以外は昭和の漫画みたいになってしまった
618: お前名無しだろ (ワッチョイW df24-WV/T) ID:76ArIxlG0
>>609
わかる。
外人ヒール軍団ってのが良かったのに。
日本人はあくまでもベビー、jrで一人いればいい。
石森、裕次郎はいいけど、邪外EVELは要らんな。
特に邪外がいると新日本のヒール感が増す。
海外に通用する気が無くなる。
わかる。
外人ヒール軍団ってのが良かったのに。
日本人はあくまでもベビー、jrで一人いればいい。
石森、裕次郎はいいけど、邪外EVELは要らんな。
特に邪外がいると新日本のヒール感が増す。
海外に通用する気が無くなる。
620: お前名無しだろ (ワッチョイW 7f02-0JbW) ID:hpgQckkq0
>>618
スーペルが違うんだよコノヤローぃ
スーペルが違うんだよコノヤローぃ
599: お前名無しだろ (ワッチョイW df10-UWiE) ID:owciqp/O0
ケイオスは本隊との違いがないから解散でいいと思う
ロスインゴは、制御不能がなくなって内藤ヒロムのアイドルグループになってる
鷹木真田はロスインゴいる限り内藤の腰巾着にしか見えないから脱退してほしい
ロスインゴは、制御不能がなくなって内藤ヒロムのアイドルグループになってる
鷹木真田はロスインゴいる限り内藤の腰巾着にしか見えないから脱退してほしい
622: お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-flhj) ID:zR1WqcAz0
進撃の巨人が 完結発表したりワンピースの尾田さんも
「最終章が見えてきた」と言ったり
幾ら流行ったものでもボロボロになるまで引っ張るより
スパっと終わらせて余韻を楽しむ時代になったのかも
「最終章が見えてきた」と言ったり
幾ら流行ったものでもボロボロになるまで引っ張るより
スパっと終わらせて余韻を楽しむ時代になったのかも
635: お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-pMv2) ID:8iu1UyD5M
>>622
鬼滅の刃が4年ぐらいで終わった事で、まさに10年以上の長期連載の是非が問われてるみたいだな
新日も仮面ライダーやガンダムみたいに、団体名同じでも中身を刷新していくのがこれからのトレンドになりそう
鬼滅の刃が4年ぐらいで終わった事で、まさに10年以上の長期連載の是非が問われてるみたいだな
新日も仮面ライダーやガンダムみたいに、団体名同じでも中身を刷新していくのがこれからのトレンドになりそう
651: お前名無しだろ (ササクッテロレ Spb3-il+s) ID:7FnoEfEap
>>622
100日ワニか!(゚∀゚)
100日ワニか!(゚∀゚)
669: お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-Nmx+) ID:QnZ3TF48a
>>622
スラムダンクは物凄くスッパリ終わったな
スラムダンクは物凄くスッパリ終わったな
686: お前名無しだろ (ワッチョイ dfbd-flhj) ID:bbNe7fjX0
>>669
漂流教室もあっさり終わったな
え?もう終わり?て感じやった
これから面白くなるというところで
漂流教室もあっさり終わったな
え?もう終わり?て感じやった
これから面白くなるというところで
689: お前名無しだろ (スップ Sd9f-yC6I) ID:+PAFiMsad
>>622
ワンピースは数年前からボロボロで引っ張ってるやろ
ワンピースは数年前からボロボロで引っ張ってるやろ
700: お前名無しだろ (ワッチョイ dfbd-flhj) ID:bbNe7fjX0
>>689
東大一直線もボロボロで引っ張ってやっと終わったと思ったら
今度はヤングジャンプで東大快進撃で再開して驚愕したわな
東大一直線もボロボロで引っ張ってやっと終わったと思ったら
今度はヤングジャンプで東大快進撃で再開して驚愕したわな
623: お前名無しだろ (ワッチョイ 7f6d-lZna) ID:XZa2aBT90
銀魂とか最終章何年やってたんだよって話だけどな
627: お前名無しだろ (ワッチョイW 7f6d-vS+x) ID:ZsHQQ6nM0
しかも今の新日は国内他団体とは鎖国してるようなもので新規の外人選手もビザ取れるか分からず呼びずらい
そうなると限られた人材しかない中でマンネリ解消方法はユニット変えるかレッスルランドみたいなのやるくらいしかない
そうなると限られた人材しかない中でマンネリ解消方法はユニット変えるかレッスルランドみたいなのやるくらいしかない
629: お前名無しだろ (スッップ Sd9f-SRLL) ID:qMtpFxXxd
17年後にIWGP巻く殿

コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。