1: ID:OUI
ひょっとしてやらせ?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610430868/

人気ブログランキング
2: ID:mk7
ヒーローが自己紹介してるときに攻撃しないのと一緒
3: ID:aEZ
やらせで何の問題が?
4: ID:Thw
プロレスのルール知らんのか?
5: ID:Zl5
相手の技を受けきった上で勝つのが真の強者なんやで
8: ID:hAC
>>5
これなんだよなぁ
ライガーチャンネルで言ってたけどプロレス技は超いてぇみたいやね
これなんだよなぁ
ライガーチャンネルで言ってたけどプロレス技は超いてぇみたいやね
14: ID:OUI
>>5
は?
真剣に避けるのが礼儀だろうが
は?
真剣に避けるのが礼儀だろうが
6: ID:KF7
アメリカプロレスのアホみたい茶番すこや
7: ID:aEZ
野球でずっと攻めなら負けないやんって言ってるようなもんやで
9: ID:303
総合格闘技が流行った時総合の真似事みたいな空パンチ空キックが横行してたのキライ
10: ID:PsH
正直どこまでがガチなのかわからんわ
ただの試合ならやらせでショーみたいにしてもええけど
タイトルマッチとかどうなってるんや
マジで勝ちに行きたいなら相手の技受けたらあかんやろ
ただの試合ならやらせでショーみたいにしてもええけど
タイトルマッチとかどうなってるんや
マジで勝ちに行きたいなら相手の技受けたらあかんやろ
15: ID:303
>>10
全部ブックや。むしろタイトル戦ほどブックはしっかりしてて破れないよ
全部ブックや。むしろタイトル戦ほどブックはしっかりしてて破れないよ
17: ID:PsH
>>15
けど勝敗は決まってないやろ?
けど勝敗は決まってないやろ?
19: ID:303
>>17
決まっとるよ。前もってフィニッシュ技も指定されてる。
決まっとるよ。前もってフィニッシュ技も指定されてる。
21: ID:PsH
>>19
ほんならタイトルなかなか取れん奴可哀想やん
ほんならタイトルなかなか取れん奴可哀想やん
27: ID:303
>>21
タイトルを取らせるのはファンが盛り上がるかどうかで判断してるから人気があってファンが納得するくらい体と技に説得力があればいつかとれる
タイトルを取らせるのはファンが盛り上がるかどうかで判断してるから人気があってファンが納得するくらい体と技に説得力があればいつかとれる
11: ID:WjT
プロレスマナー講師「相手が仕掛けようとする技を受けないのはマナー違反」
12: ID:303
あの人たちがすごいのはプロレスの試合をトレーニングしながら年間100試合以上もこなしてることや。それぞれ持病持っとるやろうに
13: ID:4gK
技から逃げたら負けみたいなところあるやろ
16: ID:nm9
全て受け切って反撃したジャンボ鶴田こそ最強!
異論は認める
異論は認める
20: ID:303
例えば猪木は生涯でガチ試合は2試合って言われてる
22: ID:nm9
絶好の誤爆ポジションにいるジョー樋口
頼りなさのミスター林
生でみたかったなぁ・・・
頼りなさのミスター林
生でみたかったなぁ・・・
23: ID:PsH
あとバックドロップってかけた方も同じくらいダメージあるやろに
終わったあとけろっとしてるよね
終わったあとけろっとしてるよね
24: ID:keJ
下手にコーナーやロープ際に寄ると技食らったときに挟まれて大ダメージ食らうから結局真ん中で待ち構えるのが一番リスク低いんやで
25: ID:q6m
プロレスはね、筋肉アルティメットエンターテイメントだよ ''エンターテイメント''な
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。