56: ID:gAD0cX8G0
AJもジェフも適当に試合組んでる感出すならRAWに行かせる必要あったんだろうか。
まぁAJはヘイマンの件だろうからあれだけど。
まぁAJはヘイマンの件だろうからあれだけど。
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1610292969/
人気ブログランキング
7: ID:+wTvu3MFa
ラーズサリバン・アレイスターブラック・ボーダラス
最近全く見ないんやが、ロイヤルランブルで見れるんか?
あわよくば、ロイヤルランブル後も番組に出て欲しい
最近全く見ないんやが、ロイヤルランブルで見れるんか?
あわよくば、ロイヤルランブル後も番組に出て欲しい
9: ID:IjCIcSdw0
>>7
カリストも忘れないであげて
カリストも忘れないであげて
30: ID:Q3+99gsna
シェイマス、キースリーはタッグ王者→仲間割れで対決の流れを感じる
61: ID:coJ3by9F0
この時期はタイトル絡み以外は毎年適当
64: ID:BrH54uDc0
ライノ&スレイターとかいう謎のタッグ
しかもスマックダウンタッグ王座の初代王者という
こういうなんだこのチーム...ってタッグ好きだわ
タズ&スパイクダッドリーとか
しかもスマックダウンタッグ王座の初代王者という
こういうなんだこのチーム...ってタッグ好きだわ
タズ&スパイクダッドリーとか
70: ID:1ej+Oqhcp
>>64
クリスマスターズとカリートとかも好きだった
クリスマスターズとカリートとかも好きだった
72: ID:yl8hzfh50
>>64
セザーロとシェイマスもその部類だったが見事に噛み合った奇跡
セザーロとシェイマスもその部類だったが見事に噛み合った奇跡
76: ID:f6Qym1J20
>>64
ハリケーン&ケインとかエッジ&ミステリオも好きだったわ
ハリケーン&ケインとかエッジ&ミステリオも好きだったわ
89: ID:tVryD5gnx
>>64
ハリケーン&ロージーが好きだった
ハリケーン&ロージーが好きだった
71: ID:3ZI3Gg1R0
ディーボン、ファルーク
84: ID:TPMMRKAf0
ジェイ・ホワイト、マーティー・スカル、ダルトン・キャッスルはNXTだったら即主力だろうけど、RAWやSDに上がった瞬間にEC3やEY化しそう
90: ID:/loUPOrU0
ハリケーンヘルムス「小さな選手の活躍が多くなったのは時代の流れだろうけど
いきすぎのような気もする。そのせいで大きなタフガイのファンがプロレスから
離れたと思う。昔はそういうプロレスファンが多かった。プロレスはビッグマンの
ビジネスで小さな選手が活躍するのは難しかったけど、今は変わった。でも逆に
偏りすぎて、大きな選手の活躍の場がなくなってる。自分よりずっと小さい選手
相手に馬鹿げたバンプを取って見せないとファンに「ヘタクソ」と言われるからね。
大きな選手と小さな選手のバランスをうまく取るのはプロレスにとって常に重要な
バトルなんだ」
VOC Nation Radio Network
いきすぎのような気もする。そのせいで大きなタフガイのファンがプロレスから
離れたと思う。昔はそういうプロレスファンが多かった。プロレスはビッグマンの
ビジネスで小さな選手が活躍するのは難しかったけど、今は変わった。でも逆に
偏りすぎて、大きな選手の活躍の場がなくなってる。自分よりずっと小さい選手
相手に馬鹿げたバンプを取って見せないとファンに「ヘタクソ」と言われるからね。
大きな選手と小さな選手のバランスをうまく取るのはプロレスにとって常に重要な
バトルなんだ」
VOC Nation Radio Network
93: ID:TH5rRp6NM
RAWのシャロvsレイシーやNXTのリアvsラクールみたいに女子もデカい選手同士やってくれるとただそれだけで説得力が増すし小さくて器用な選手もより映えるようになると思うんだが
105: ID:MYyiOqCXM
大塩「いちいち受け身を取るな」
ストローマン「なぜですか?」
大塩「常識的に考えてサミゼインに倒されると思うか?」
ストローマン「思いません」
これすき
ストローマン「なぜですか?」
大塩「常識的に考えてサミゼインに倒されると思うか?」
ストローマン「思いません」
これすき
115: ID:U2BTNEhjr
やっぱりこの時期になると出て来るハンターさん
116: ID:S37edtMI0
>>115
流石にあそこまで細くなったらラッシュかけても絵にならないな
WMの年一試合は歓迎するけどもうちょっと膨らんでいて欲しい
流石にあそこまで細くなったらラッシュかけても絵にならないな
WMの年一試合は歓迎するけどもうちょっと膨らんでいて欲しい
126: ID:BzBElVrm0
>>115
今回のは急遽マッキンの代役だから許してあげろw
今回のは急遽マッキンの代役だから許してあげろw
125: ID:/loUPOrU0
ブライアン、完全にクリエイティブチームの一員として働いてるらしい
https://www.stitcher.com/show/pretty-big-deal-with-ashley-graham
ニッキーベラ「ブリーの旦那さんはクリエイティブチームの一員としてビンス
マクマホンとクリエイティブの仕事をしてるし、私もいつも「私も女子部門の
ためにクリエイティブに入りたいなあ」と思ってる。私はWWEスーパースター
として生きてきたけど、同時にファンでもあるから、ファンが何を望んでいるか
わかると思うからね。それに女子選手たちのこともよく知ってるから、みんなの
魅力を出し切らせることもできると思う。だからクリエイティブに入ればとても
楽しめると思うのよ」
https://www.stitcher.com/show/pretty-big-deal-with-ashley-graham
ニッキーベラ「ブリーの旦那さんはクリエイティブチームの一員としてビンス
マクマホンとクリエイティブの仕事をしてるし、私もいつも「私も女子部門の
ためにクリエイティブに入りたいなあ」と思ってる。私はWWEスーパースター
として生きてきたけど、同時にファンでもあるから、ファンが何を望んでいるか
わかると思うからね。それに女子選手たちのこともよく知ってるから、みんなの
魅力を出し切らせることもできると思う。だからクリエイティブに入ればとても
楽しめると思うのよ」
127: ID:QbskeSIR0
クリエイティブに入ってあれかよ番組内容
128: ID:5YK3ToxlM
DBなんか思い切りクリエイティブ向いてないだろ
グラックなんかプッシュして、なんの効果もないし
グラックなんかプッシュして、なんの効果もないし
135: ID:KPK7EZzJa
リドルとリコシェが契約更改せず退団するんじゃないかとウワサされてるみたいね
今退団してもこのコロナ禍じゃ満足いく活動出来ないと思うけどどうなるのやら
今退団してもこのコロナ禍じゃ満足いく活動出来ないと思うけどどうなるのやら
137: ID:PEXePA2N0
リドルいなくなったら寂し過ぎるなぁ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。