285: ID:MeP1/zSP0
ワトに厳しすぎだろ
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1610899789/

人気ブログランキング
287: ID:arqPbO3e0
ワトに熱さを求めたら井上亘2世になりそうでなぁ
481: ID:zPpjMCAWa
>>287
井上は金本さえいなけりゃなぁ
井上は金本さえいなけりゃなぁ
288: ID:lvrJj3r7a
いっそのこと、鷹木に負けて立場がなくなった棚橋がジェイと結託する展開とか…は無理か。
316: ID:zcgU0nlrd
>>288
後藤が先に声かけてるからなあ
それやったら「棚橋がまた後藤から奪おうとしてるw」ってディスられそう
後藤が先に声かけてるからなあ
それやったら「棚橋がまた後藤から奪おうとしてるw」ってディスられそう
340: ID:gYDzZE7b0
>>316
殿はいつの間にか吉橋とのコンビが板につき過ぎてまた身動きが取りづらくなってるのがなぁ…。
それがなきゃまだ何か起こせる余地はあったのに。
殿はいつの間にか吉橋とのコンビが板につき過ぎてまた身動きが取りづらくなってるのがなぁ…。
それがなきゃまだ何か起こせる余地はあったのに。
370: ID:zcgU0nlrd
>>340
そのヨシハシでさえ、棚橋は後藤から奪おうとしてたから
そのヨシハシでさえ、棚橋は後藤から奪おうとしてたから
290: ID:NEZ7CQv0a
ぜんぜんカンフーじゃねぇよ、、、
295: ID:OWj/u8Uq0
ライガー「行ってほしいんだよな~、なんだろう」
本音出過ぎ
本音出過ぎ
297: ID:abPImMew0
かといって吉橋みたいに空元気なのもどーかなって思うんだよな
ワトはワトでプロレスの表現をまだ模索してるとこやろ
ワトはワトでプロレスの表現をまだ模索してるとこやろ
298: ID:BhiMRkT5d
キャラとか云々抜きにして、試合の動きだけみたらbushiよりワトの方が全然良いだろ
301: ID:sfMp5q+va
>>298
技良し、動き良し、運動能力良し、でも試合がしょっぱい四虎というのがおってな
技良し、動き良し、運動能力良し、でも試合がしょっぱい四虎というのがおってな
302: ID:q9VGTLWId
ガラガラだからこそ、棚橋のマイクはやはり締まるなぁ
さすがだわ
さすがだわ
305: ID:abPImMew0
棚橋ほんとすげえなあ
306: ID:zOUdgd1c0
こういう苦しい時の前向きなセリフは同じセリフでも内藤でもオカダでも飯伏でもだめだよな
今日のメインが棚橋で良かった…
今日のメインが棚橋で良かった…
309: ID:xkvtunD30
やっぱ棚橋の盛り上げ方はさすが
311: ID:gqN8M4li0
棚橋の朗読劇場www
312: ID:MDXXPXgb0
棚橋って本当にスゴイわ。
早く普通の日常に戻ってほしいね
早く普通の日常に戻ってほしいね
314: ID:xkvtunD30
ワトさんもいい勉強になったろうな
315: ID:K1RPowbq0
棚橋のマイク泣けるわ
317: ID:FNEd5XXE0
今日もトルニージョ素晴らしかったからな
棚のマイク暗黒用マイクだったな
これ聞いてもまだコブラクラッチやるんか
オカダよ
棚のマイク暗黒用マイクだったな
これ聞いてもまだコブラクラッチやるんか
オカダよ
406: ID:qXdeVKTuM
>>317
オカダ「会場が冷えても関係ないです、コブラクラッチします」
オカダ「会場が冷えても関係ないです、コブラクラッチします」
318: ID:xEAeakiUd
棚橋のマイクは泣かせるな
そしてワトのエアギターがやたら上手い
そしてワトのエアギターがやたら上手い
321: ID:gqN8M4li0
棚橋タッグメインでこの悲惨な入りだったから、責任感じての劇場だったんだろうけど
322: ID:YhoodXoW0
棚橋素晴らしいよ
323: ID:eLs90u8T0
棚橋…(´;ω;`)
数百人が埋まらなかった暗黒時代のZEPP仙台から、
サンプラザに帰ってきたときの棚橋やこれ…
数百人が埋まらなかった暗黒時代のZEPP仙台から、
サンプラザに帰ってきたときの棚橋やこれ…
325: ID:W8yp39xI0
まさかの会場組が勝ち組かよ
326: ID:xkvtunD30
>>325
だねぇ
数が少ないからプレミア感も出るな
だねぇ
数が少ないからプレミア感も出るな
328: ID:Lw1pr39L0
今日、棚橋が締めじゃなかったらどうなってたか。
330: ID:kosj0XjN0
暗黒思い出したんだろうなぁ
もう棚橋の代わりいねえとか言う方が野暮だろうな
もう棚橋の代わりいねえとか言う方が野暮だろうな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。