378: ID:tEZI5ygta
せめて8時の時間制限ないだけでも少しは変わると思うけどな
チケット代は人数制限緩和次第の部分はあるし難しいところ
チケット代は人数制限緩和次第の部分はあるし難しいところ
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1610899789/
人気ブログランキング
388: ID:YhoodXoW0
人が少なかったからか(?)、ヒロムも入場段階からいつも以上にテンション高かったし、オカダもコーナーに立ってすごい客煽ってたから、試合前に全体で話あったのかもしれんけど、選手も思うところあったんじゃない
398: ID:xkvtunD30
>>388
コロナならコロナなりのサービスや演出など打ち出すとかすればいいのに
選手は頑張ってると思うんだが会社が選手に丸投げな感もあるよな
コロナならコロナなりのサービスや演出など打ち出すとかすればいいのに
選手は頑張ってると思うんだが会社が選手に丸投げな感もあるよな
402: ID:KqPVVKzc0
>>388
選手が頑張るほどフロントはどう考えてんの?て気持ちが増すわ
時短に客席数減で値上げは仕方がないけどその状況下でも来てくれるファンに対してこのカードでは感謝を感じないよ
選手が頑張るほどフロントはどう考えてんの?て気持ちが増すわ
時短に客席数減で値上げは仕方がないけどその状況下でも来てくれるファンに対してこのカードでは感謝を感じないよ
405: ID:IRZQYFaN0
>>388
皆んな必死だったよ
だからプロレスはいい
皆んな必死だったよ
だからプロレスはいい
389: ID:zOUdgd1c0
391: ID:FNEd5XXE0
>>389
棚に悪いけど
ワラタ
棚に悪いけど
ワラタ
407: ID:P0honDBJ0
>>391
おま俺
笑い止まらん
おま俺
笑い止まらん
410: ID:OWj/u8Uq0
392: ID:qNVmtXWf0
オレンジ側全体を映した画像ない?
あれけっこう衝撃映像だった
あれけっこう衝撃映像だった
393: ID:PArs3w5Fa
チケ代の見直しは成金主義だからやらない
397: ID:fdEIQv760
後楽園の平日は当分こんな感じだと思うよ
一番埋まりそうなのが土日のお昼開始だろうね
一番埋まりそうなのが土日のお昼開始だろうね
418: ID:0PeIugJi0
>>397
お昼やってみてもいいとおもうけど、スケジュール結構埋まってるのかな
アメリカの人なんかは生で見やすい時間にもなるし、悪くないと思う。
お昼やってみてもいいとおもうけど、スケジュール結構埋まってるのかな
アメリカの人なんかは生で見やすい時間にもなるし、悪くないと思う。
403: ID:sfMp5q+va
今日は棚橋がいい棚橋がわるいとかそういうレベルじゃなくて棚橋が出ていって〆無きゃいけない状況を作った会社が一番悪い
404: ID:zOUdgd1c0
っていうほど選手がいつも以上に頑張ってる!ってのも見えてこないけどなあ…
408: ID:OWj/u8Uq0
大昔と違って、全世界に生中継されて金儲けしてるんだから
やっぱ「きょうも真ん中(の試合)か。適当にやろう」ってレスラーは
試合見たらすぐわかるんだよ
中継やめろとは言わないけど、もうちょいみんな頑張ってよとは言いたい
やっぱ「きょうも真ん中(の試合)か。適当にやろう」ってレスラーは
試合見たらすぐわかるんだよ
中継やめろとは言わないけど、もうちょいみんな頑張ってよとは言いたい
409: ID:xkvtunD30
オカダはどんな時もテンプレだな
413: ID:q9VGTLWId
試合前にでも、サイン入りグッズ当たる抽選会とかできないもんかね
417: ID:PArs3w5Fa
ホールの優先権もらえるからたくさんやっているだろう
422: ID:5psWil//0
オカダは「カネの雨降らせない」
425: ID:PArs3w5Fa
同じカードばかりしているマッチマークも悪い
430: ID:PArs3w5Fa
サムライテレビの存在を忘れた棚
431: ID:tEZI5ygta
一応緊急事態宣言中の平日なんですが...
435: ID:Ng9/fLVTp
棚橋ってやっぱ別格だわ
他のトップ層が劣ってるんじゃなくて、棚橋だけ次元が違う
今日のマイク生で聞けた数百人は良かったな
他のトップ層が劣ってるんじゃなくて、棚橋だけ次元が違う
今日のマイク生で聞けた数百人は良かったな
436: ID:PArs3w5Fa
客も経済的に持たない
438: ID:OWj/u8Uq0
>>436
後楽園ホール連発しすぎてなぁ…
おばさん達のお財布大丈夫やろか
後楽園ホール連発しすぎてなぁ…
おばさん達のお財布大丈夫やろか
452: ID:cbWNCP5s0
>>436
昨日みたいに昼スターダムのときは
通しで安くなるとか何かあればいいのにね。
権利関係とか色々難しいんだろうけど
スターダムと掛け持ちファンが多いから
勿体ない。
昨日みたいに昼スターダムのときは
通しで安くなるとか何かあればいいのにね。
権利関係とか色々難しいんだろうけど
スターダムと掛け持ちファンが多いから
勿体ない。
437: ID:b1+M4R6k0
平日だとかワールドで見るからっていうけどここまで魅力ないカード連発とかマンネリぶりは
今月入ったワールド層が解約するかもとか見てる側のモチベ維持とかに関わる
今月入ったワールド層が解約するかもとか見てる側のモチベ維持とかに関わる
441: ID:xkvtunD30
ぶっちゃけ数か月後には無観客試合になると思ってる
そう思うと行けるうちに行っとかなきゃって思えてきた
そう思うと行けるうちに行っとかなきゃって思えてきた
442: ID:zOUdgd1c0
チケット高いわ試合数少ないは試合のクオリティは平常運転だわストーリーは適当だわ選手はいつもの面々だわ
ちょっと何か一つぐらい良い変化や事情を起こしてもらわないと、棚橋の演説も結局は口だけになっちまう
ちょっと何か一つぐらい良い変化や事情を起こしてもらわないと、棚橋の演説も結局は口だけになっちまう
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。