119: ID:Q8Pbgb450
タマトンガ
「あいつらが新日本に戻りたがってるのはうまい汁が吸えそうな予感が
してるから。再結成で大人気になり900のスポンサーが飛びつくってね。
裏切り野郎とまた組むなんてアホな話は聞いたことがない」
「覚えておけ。上昇している時の周囲との接し方が、落ちていく時には
そのまま周囲の人に返されるってことをな。お前らは落ち目になって必死に
BCを持ち出してる」
「アンダーソンをブラザーだと思っていたから、厳しい時期に解雇され
力になろうとポッドキャストに呼んだ。彼らを解雇したWWEに腹が立った。
その結果がこれだよ。彼がどういう人間かもっと知っていればよかった」
「ハンターでもビンスマクマホンでも新日本はオープン。どこの団体にも
なんの敵意もない。敵意を持ってる相手はあいつらだけ」
「あいつらが新日本に戻りたがってるのはうまい汁が吸えそうな予感が
してるから。再結成で大人気になり900のスポンサーが飛びつくってね。
裏切り野郎とまた組むなんてアホな話は聞いたことがない」
「覚えておけ。上昇している時の周囲との接し方が、落ちていく時には
そのまま周囲の人に返されるってことをな。お前らは落ち目になって必死に
BCを持ち出してる」
「アンダーソンをブラザーだと思っていたから、厳しい時期に解雇され
力になろうとポッドキャストに呼んだ。彼らを解雇したWWEに腹が立った。
その結果がこれだよ。彼がどういう人間かもっと知っていればよかった」
「ハンターでもビンスマクマホンでも新日本はオープン。どこの団体にも
なんの敵意もない。敵意を持ってる相手はあいつらだけ」

引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1611072889/
人気ブログランキング
124: ID:0hZAe0hh0
>>119
ありがとう
ありがとう
128: ID:0O6aIhatd
>>119
ここまで行くとギミックに見えてくるけど、これまでタマちゃんのブチギレツイートがギミックだったことないんだよなあ……
ここまで行くとギミックに見えてくるけど、これまでタマちゃんのブチギレツイートがギミックだったことないんだよなあ……
150: ID:p2OZ2W9Y0
>>119
若干ギミック臭もするけど
ファンの同じ気持ちを旧友のタマちゃんが代弁してくれた事でガス抜きしてる感じかね
ハゲーズはもうどこいっても海賊版BCしかしてないもんなー
SWORD&GUNSを思い出せと水道橋の父も思っているはずだ
若干ギミック臭もするけど
ファンの同じ気持ちを旧友のタマちゃんが代弁してくれた事でガス抜きしてる感じかね
ハゲーズはもうどこいっても海賊版BCしかしてないもんなー
SWORD&GUNSを思い出せと水道橋の父も思っているはずだ
163: ID:MCSRAtgu0
>>119 >>155
もうタマちんがBCの五代目リーダーでいいわ
もうタマちんがBCの五代目リーダーでいいわ
123: ID:7SJj/OUP0
さーまた爺だらけのBCにこだわってるタマ上げの書き込みが始まるよー
131: ID:Kgw1q8Ei0
>>123
タマかっこいいな
タマかっこいいな
135: ID:rjFeOGvn0
>>123
タマちゃんは最高よ
的を射てるプロモ
インパクトが困ってるのは伝わるがな
タマちゃんは最高よ
的を射てるプロモ
インパクトが困ってるのは伝わるがな
136: ID:7SJj/OUP0
ギミックだろうがシュートだろうがどっちにしてAEWの海賊版バレクラも新日の爺が牛耳ってるバレクラも醜い
長期連載しすぎて子供にそっぽむかれたジャンプ漫画か引き伸ばしすぎた打ち切り前のアメドラみたいなもん
長期連載しすぎて子供にそっぽむかれたジャンプ漫画か引き伸ばしすぎた打ち切り前のアメドラみたいなもん
138: ID:FSItDW6o0
タマ武闘派やなw
こういうのは一人ぐらいいてくれないとな。
こういうのは一人ぐらいいてくれないとな。
142: ID:rjFeOGvn0
結局インパクトが困ってるんだろ
放送元から何かしらのプレッシャーがある
だから副社長のキャリス使ってAEWのケニー使い禁じ手を使った
メインをこれしたらインパクトは沈む一方だぞ
新日は何度も経験しとる
先にベルト取られて取り返す他団体とやる時のありきたりのアングル
放送元から何かしらのプレッシャーがある
だから副社長のキャリス使ってAEWのケニー使い禁じ手を使った
メインをこれしたらインパクトは沈む一方だぞ
新日は何度も経験しとる
先にベルト取られて取り返す他団体とやる時のありきたりのアングル
144: ID:3arcICGm0
実質生え抜きのタマさんカッコイイぜ
146: ID:rjFeOGvn0
AEW側もインパクトも新日を引き摺り込みたいのは分かるが、安易にこの流れに乗ってもコロナで来日も出来なきゃ会場もない
視聴率を気にするアメリカ団体とは違う
ただ新日もアメリカとイギリスで放送始まれば視聴率競争に勝たねばならん
もちろん見て貰う為には海外知名度があるビッグネームがいる
視聴率を気にするアメリカ団体とは違う
ただ新日もアメリカとイギリスで放送始まれば視聴率競争に勝たねばならん
もちろん見て貰う為には海外知名度があるビッグネームがいる
167: ID:GaGqxh1Up
俺前回のB.C. Firing Squadの時のタマのシュート併せ入れるコメント最高にシビれてTシャツも買ったけど、結局この後続かないんだよなぁ。
ご意見板レベルじゃなくてもっと突き抜けて欲しい。
試合もストロングやタッグ戦見る限りかなり良くなっているのに
ご意見板レベルじゃなくてもっと突き抜けて欲しい。
試合もストロングやタッグ戦見る限りかなり良くなっているのに
173: ID:3arcICGm0
>>167
GODクラスのタッグ屋が出てきてくれればタマのシングル路線もあるんだろうけどね
タイチザック、フィンジュースがタッグに専念するとは思えないのがなぁ
GODクラスのタッグ屋が出てきてくれればタマのシングル路線もあるんだろうけどね
タイチザック、フィンジュースがタッグに専念するとは思えないのがなぁ
177: ID:odflNLXWa
クソつまらないシングル路線にわざわざタッグ路線の主役を堕とす必要なくね?
256: ID:YrETM5s+x
AEWがToo Sweetの特許を出願とはさすがお金大好きYBだな
nWoのオリメンが出願するならまだわかるけど
nWoのオリメンが出願するならまだわかるけど
259: ID:JaahA9FS0
YBはBC特許盗もうとしたりやることえげつないな
262: ID:yLKH3hd70
275: ID:YrETM5s+x
>>262
なのでタマがWWE取ってなかったんかい!とか騒いでる
商標登録出願が本当ならタマの怒りはアングルではないだろうし
これでAEWと提携したら新日の経営陣舐められすぎ
なのでタマがWWE取ってなかったんかい!とか騒いでる
商標登録出願が本当ならタマの怒りはアングルではないだろうし
これでAEWと提携したら新日の経営陣舐められすぎ
281: ID:yLKH3hd70
>>275
草、ガバガバやなぁ
オカダイービルはまだシングルも決まってないからね
やんのか、オイこら本当にやんのか状態
草、ガバガバやなぁ
オカダイービルはまだシングルも決まってないからね
やんのか、オイこら本当にやんのか状態
271: ID:rjFeOGvn0
インパクトとAEWが対抗戦みたいになってきたな
しかもアンギャロとキャリス主導で
過去の日本のプロレスの歴史からするとインパクトは潰れるな
しかもアンギャロとキャリス主導で
過去の日本のプロレスの歴史からするとインパクトは潰れるな
288: ID:yLKH3hd70
タマのことだからここまではセーフってのは暴露前に会社に通してるとは思うけどね
タマは新日に絶対服従だから
タマは新日に絶対服従だから
292: ID:Txq/fvm90
AEWって資産はあるんだろうけど、単純に旗揚げして3年経たずで自分たちが足蹴にした過去の栄光にすがらなきゃいけないとか後先不安だな