1: ID:fHlaTMzgp
なんでや
WWEはあんなに凄いのに
WWEはあんなに凄いのに
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611533128/
人気ブログランキング
2: ID:da70pQph0
メジャーだったぞ
3: ID:Nyw47ydF0
にわか路線に舵切ってにわかしか居ないから
9: ID:QpfJT9egp
>>3
逆ちゃうんか
ヲタしか見てないイメージ
逆ちゃうんか
ヲタしか見てないイメージ
5: ID:OnKTetj7p
台本の存在を明言しないから
6: ID:f9Gn7dn1a
WWEだって興味ない奴の方が多いぞ
11: ID:JHtxeIYg0
>>6
バスケ並の視聴率あるぞ
バスケ並の視聴率あるぞ
7: ID:3Wu05T9m0
格闘技って団体が多くてややこしいやん
全部統一しろ
全部統一しろ
8: ID:iO2XnJmld
新日は若手のスターがいなくて停滞してる
試合が売りのはずなのにマッチングの時点でつまらんわ
試合が売りのはずなのにマッチングの時点でつまらんわ
16: ID:GGN7LBlXd
>>8
辻が育つまで耐えろ
辻が育つまで耐えろ
52: ID:9Bejm7aRd
>>8
辻か上村が育つから…
辻か上村が育つから…
114: ID:r23uLQSrH
>>8
なんで新日って若手が武者修行→イロモノになって凱旋
このパターンばっかりなん?
ワトとかオーカーンとか本人はあれ納得してやってるのか?
なんで新日って若手が武者修行→イロモノになって凱旋
このパターンばっかりなん?
ワトとかオーカーンとか本人はあれ納得してやってるのか?
133: ID:iO2XnJmld
>>114
オーカーンは話題性あるだけマシやけどワトはキモいだけだから早くキャラ変えてくれや
オーカーンは話題性あるだけマシやけどワトはキモいだけだから早くキャラ変えてくれや
142: ID:vm/G3CgD0
>>114
ヒデオサイトー→キャプテンニュージャパン→ボーンソルジャーは流石に可哀想だったな
ヒデオサイトー→キャプテンニュージャパン→ボーンソルジャーは流石に可哀想だったな
10: ID:eVp22ajBp
新日一強やけど、一団体だけでは選手数も組み合わせも限界あるわ
13: ID:JHtxeIYg0
>>10
統一しろ
統一しろ
18: ID:iO2XnJmld
>>10
定期的に他所とコラボすればいいのに
もう遺恨とかないやろ
定期的に他所とコラボすればいいのに
もう遺恨とかないやろ
23: ID:Bb2nfAIap
>>18
新日のメリットは?
新日のメリットは?
27: ID:iO2XnJmld
>>23
市場自体を大きくするなら地方プロレスと組むメリットはあるやろ
市場自体を大きくするなら地方プロレスと組むメリットはあるやろ
37: ID:XrZ0Zj0m0
>>27
組んでたkaientai-dojoとnoahはどうなりましたか?(小声)
組んでたkaientai-dojoとnoahはどうなりましたか?(小声)
50: ID:iO2XnJmld
>>37
ノアと組んでもしゃーないやろ
地域密着型のとこと組むか自力で2軍をメジャーにするかや
ノアと組んでもしゃーないやろ
地域密着型のとこと組むか自力で2軍をメジャーにするかや
12: ID:WEL0FCztr
いまだにヤオガチ言うやつがおるから
17: ID:jneYxYzAp
50年前にブームは去った
33: ID:D0EHQt070
>>17
少なくとも20余年前にnWoが流行ったから…
それでも超メジャースポーツかっていったら疑問やけど
少なくとも20余年前にnWoが流行ったから…
それでも超メジャースポーツかっていったら疑問やけど
19: ID:88fKLK0r0
でもだいぶ格闘技路線から離れてきていい傾向だと思う
やっぱ猪木がガンだったんだなって
やっぱ猪木がガンだったんだなって
20: ID:fBZOkRTOp
WWEは演劇であることを明言しとる
そっちのが乗れるんちゃうか
そっちのが乗れるんちゃうか
22: ID:dQkSQQFN0
ガチみたいな雰囲気を出してた時代が悪い
28: ID:tEFsSdtya
>>22
ノワ批判か?
ノワ批判か?
31: ID:pUdnqT4ka
>>22
だからといって開き直ってネタに走るのもアカンわ
だからといって開き直ってネタに走るのもアカンわ
25: ID:JHtxeIYg0
ノアとか馬鹿としか思えない
垂直落下の危険な技連発でレスラーが危ない上に技の説得力がなくなってるとかまじで無意味
垂直落下の危険な技連発でレスラーが危ない上に技の説得力がなくなってるとかまじで無意味
30: ID:da70pQph0
>>25
小橋が一番好きやったけど
危険技を助長した戦犯やとも思ってるわ
小橋が一番好きやったけど
危険技を助長した戦犯やとも思ってるわ
41: ID:tEFsSdtya
>>30
ハードル上げすぎたよな
そして壊れるまで続けた
ハードル上げすぎたよな
そして壊れるまで続けた
49: ID:6LXQvoAu0
>>30
鶴田のバックドロップ3連発から始まったんや
鶴田のバックドロップ3連発から始まったんや
26: ID:IiBwcDcGM
メジャーだったものが衰退したからやろ
29: ID:q59LvAm6a
なんかムッチリしたおじさんがやってる印象やわ
もう少し痩せたらええんちゃう
もう少し痩せたらええんちゃう