引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1631439946/
人気ブログランキング
461: ID:Tybbp4v90
ヤングバックスとルチャブラの試合見たら、ルチャブラが技名そのままメイドインジャパン使ってたけどあの技鷹木がオリジナルなの?
463: ID:J7gt57fn0
>>461
オリジナルだな
ペンタのアレはペンタゴンドライバーって名前だったはず
オリジナルだな
ペンタのアレはペンタゴンドライバーって名前だったはず
465: ID:Pal4DDgkr
このMAX THE MAXとかいう
ワイルドスピードみたいなのが
今年のキャッチコピーなのか
なんかもうギラギラメラメラとか闘いサマーみたいなのは来ないんだなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472: ID:RikDvEkR0
>>465
やっぱ季節が夏じゃないと熱さには欠けるね
やっぱ季節が夏じゃないと熱さには欠けるね
474: ID:AMc8sPwfa
G1選手にとって秋開催の方がいいだろう
475: ID:9ZtCoGeNr
G1組み合わせ発表時の「初出場!」とかいう煽りいらんかったなあ
ああいうのは意外なところから選手引っ張ってこれた時にこそ相乗効果で盛り上がるもので
既存の所属選手が「初出場!」って出てもスンッてなるだけ
ああいうのは意外なところから選手引っ張ってこれた時にこそ相乗効果で盛り上がるもので
既存の所属選手が「初出場!」って出てもスンッてなるだけ
477: ID:JN8SXJm0p
>>475
ついに応援してた当落線状のあの選手が!って要素もまああるだろう
今回についてはその面でもまあそりゃそうだわってのと人足りねーのかな……って要素しかなかったのが問題なんだけど
ついに応援してた当落線状のあの選手が!って要素もまああるだろう
今回についてはその面でもまあそりゃそうだわってのと人足りねーのかな……って要素しかなかったのが問題なんだけど
476: ID:xpkuzY+Q0
G1始めた頃の夏と今の夏じゃ猛暑具合が違うしな
502: ID:9ixao0Yz0
デスペと田口の金的が許されてイービルやジェイが嫌われるのは何で😭
504: ID:w9geFWwY0
>>502
頻度の差だと思う
頻度の差だと思う
536: ID:vM72AMpG0
オカダのフィニッシュはジャーマンでいいよだいぶ説得あるしあれだけで金とれるレベル
571: ID:BS16e1ld0
>>536
若手の頃得意技にしてたけど腰への負担を考えて封印してたくらいだからな
絶対王者時代に体を酷使しすぎたよ
若手の頃得意技にしてたけど腰への負担を考えて封印してたくらいだからな
絶対王者時代に体を酷使しすぎたよ
537: ID:PSXL4NvF0
早寝、早起き、後藤洋央紀!
消灯!
バロンのおかげで後藤がメイン締めれるようになったな
消灯!
バロンのおかげで後藤がメイン締めれるようになったな
540: ID:/aonz/n60
早寝!早起き!後藤洋央紀!は草
541: ID:wNl/4P370
早寝!
早起き!
後藤洋央紀!
歯切れよくて素晴らしいw
早起き!
後藤洋央紀!
歯切れよくて素晴らしいw
548: ID:df2BcgSCa
今週週プロねたないから先週棚表紙じゃなかったから今週表紙にしたのかG1特集
560: ID:dYfRrvrJ0
内藤と裕二郎のシングル戦績、裕二郎19勝3敗とかすげええええええ
裕二郎強すぎるだろ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a6a2f98a20edf90cfb5483dfac72fc6bbe1685
裕二郎強すぎるだろ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a6a2f98a20edf90cfb5483dfac72fc6bbe1685
649: ID:Qy3aEr6J0
>>560
ヤングライオン時代の勝敗込みだから参考程度の戦績だな
とはいえ「ロスインゴ後の初シングル」にはロマンと哀愁を感じる
「G1では裕二郎が3勝で負けなし」ってのもいいスパイスになっとる
ヤングライオン時代の勝敗込みだから参考程度の戦績だな
とはいえ「ロスインゴ後の初シングル」にはロマンと哀愁を感じる
「G1では裕二郎が3勝で負けなし」ってのもいいスパイスになっとる