1: ID:CAP
プロレスの新日本プロレスが8日に開催する『WRESTLE KINGDOM 16』横浜アリーナ大会にプロレスリング・ノアが参戦する。2日には、ノアのYouTubeで動画が公開され、長州力が出演した。
【動画】珍しくプロレスについて長尺で語った長州力
新日本プロレスに入門し、デビューした武藤敬司がノアの選手として参戦する。長州は「敬司? あいつ、貪欲だからね」と笑う。「あいつが持っている内面の激しさはすごいよね。だからヒザが悪かろうが、年を食おうが、あいつは貪欲だよね」と評していた。
そんな武藤が清宮海斗と組んで対峙するのは、新日のトップである棚橋弘至とオカダ・カズチカ。マッチアップを聞くと長州は「それは面白いカードだよね」とする。そして、ヒザや年齢という壁はあるものの「でも、あいつは食うよ。間違いなく」ときっぱり。「そこにオカダくんや棚橋たちが『そうはいかないよ』というがリングの中で見えたら」と呼びかけていた。そして清宮にも「敬司に遠慮しちゃダメ。清宮が独りで立ってるぐらいに、ど真ん中で」とアドバイスを送っていた。
2022年1月3日 18時39分 オリコン
https://news.livedoor.com/article/detail/21453478/
【動画】珍しくプロレスについて長尺で語った長州力
新日本プロレスに入門し、デビューした武藤敬司がノアの選手として参戦する。長州は「敬司? あいつ、貪欲だからね」と笑う。「あいつが持っている内面の激しさはすごいよね。だからヒザが悪かろうが、年を食おうが、あいつは貪欲だよね」と評していた。
そんな武藤が清宮海斗と組んで対峙するのは、新日のトップである棚橋弘至とオカダ・カズチカ。マッチアップを聞くと長州は「それは面白いカードだよね」とする。そして、ヒザや年齢という壁はあるものの「でも、あいつは食うよ。間違いなく」ときっぱり。「そこにオカダくんや棚橋たちが『そうはいかないよ』というがリングの中で見えたら」と呼びかけていた。そして清宮にも「敬司に遠慮しちゃダメ。清宮が独りで立ってるぐらいに、ど真ん中で」とアドバイスを送っていた。
2022年1月3日 18時39分 オリコン
https://news.livedoor.com/article/detail/21453478/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641205947/
人気ブログランキング
2: ID:MzYFW9gI0
紙面飾ってコラァ!
3: ID:f2BNptAQ0
食ったら飛ぶんですね
5: ID:r1gvFnf60
時は来たそれだけだ
6: ID:ezxCC04Y0
そういやオカダと絡み無かったか
7: ID:jDamd1ac0
今の新日ファンに響くのは鷹木かもしれんが、武藤と鷹木じゃ格が違いすぎるしな。拳王ぐらいだとちょうど良さそう
8: ID:xHWpqICv0
武藤と鷹木は是非とも山梨県の会場で対戦して欲しい
11: ID:Ppm63LAI0
武道館の客入りはどうだったんかね
今はまだ制限有るん?
今はまだ制限有るん?
13: ID:I4gkN3fy0
>>11
公式発表で3181人みたいだね
まだ制限はかけてたと思うけど、売り切れにはなってないと思われる
公式発表で3181人みたいだね
まだ制限はかけてたと思うけど、売り切れにはなってないと思われる
27: ID:Ppm63LAI0
>>13
3千じゃ赤字でしょ
無理して経営危うくするより身の丈に合った箱で長く続けて欲しいねえ
3千じゃ赤字でしょ
無理して経営危うくするより身の丈に合った箱で長く続けて欲しいねえ
31: ID:I4gkN3fy0
>>27
2020年に新日本がやった時は3564人
21年にスターダムがやった時は3318人らしい
今のプロレス知らないから他にもやってるかもだけど
コロナ禍だと3000人くらいなもんみたいだね
2020年に新日本がやった時は3564人
21年にスターダムがやった時は3318人らしい
今のプロレス知らないから他にもやってるかもだけど
コロナ禍だと3000人くらいなもんみたいだね
34: ID:1BAhRcNE0
>>31
仕方ないとはいえ1万人位入ってたから寂しいねー
マスクしてなかった時代が懐かしいわ
仕方ないとはいえ1万人位入ってたから寂しいねー
マスクしてなかった時代が懐かしいわ
20: ID:KFYuRObp0
なぜかムタが出てきたりして
24: ID:rKuaJR+00
武藤敬司の膝を冷やす
26: ID:220pxhc50
武藤は59歳だっけ?
凄いよね~
60前だよ。
凄いよね~
60前だよ。
30: ID:Tuv4cJWH0
なあ金沢
35: ID:BbwnNvQL0
武藤の技って全然効かないのばかりらしいな。
だから逆に初期のSWとかマジで頭おかしいレベルだった
だから逆に初期のSWとかマジで頭おかしいレベルだった
41: ID:PAVc6kPg0
>>35
効かなくても見栄えがすればいいんだろう
それでこそプロレス
効かなくても見栄えがすればいいんだろう
それでこそプロレス
37: ID:4vZUSiQN0
食ってみろ飛ぶぞ
39: ID:xaGYVV4o0
メスカブトと言われてた長州が悠々自適な生活を送れるとは
44: ID:f6VqUXuq0
団体の社長や所属選手がコロコロ他団体に移る 今のプロレス界に 魅力ないだろ
何も「スペシャル感」がない
何も「スペシャル感」がない
48: ID:ylV8NkLv0
長州と武藤のコラコラ問答が始まるのか?w
53: ID:gYFD6hXa0
もうそんな動けないよ、武藤…
59: ID:pf3A8TSo0
でも今のレスラーと並ぶとひときわデカいよな武藤 レスラーはやっぱ見た目が強そうなのがいいわ
60: ID:JIPw7SWE0
三銃士四天王の中で最もあちこちボロボロだった武藤が一番最後まで現役続けるとは思わなかった
立ってるだけで華がある人だから、もう晩年の馬場さんみたいな感じ
立ってるだけで華がある人だから、もう晩年の馬場さんみたいな感じ