引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653463713/
147: ID:FXyB4yd50
有田の週プロで好きになったわ
三銃士とか長州たちの時代って猪木に振り回されて可哀想にしか見えんかった
三銃士とか長州たちの時代って猪木に振り回されて可哀想にしか見えんかった
153: ID:LPtWD5PWa
でもSTFっていう相手をケガさせないお互いにとっての休憩技を、頭から落とし合戦耐久ドMショープレロス全盛期に、最後まで必殺技として通したのは凄いと思う。。
181: ID:X19XtC6T0
1年に一度だけ輝く男だったのがいつのまにかニューワールドオーダーに
186: ID:8UoiVNORd
アスクヒム!
231: ID:b7v2/xZFa
ヤクザキック、フライングショルダー、STFとか地味すぎるけどよくトップに立てたな
239: ID:5BiL9pM40
蝶野といえばあの息づかいを楽しむもんやろ
なんやねんあれ
なんやねんあれ
244: ID:zPkmu5i90
闘魂三銃士は顔がよかったから人気でたんやろ
249: ID:SQcxsgJc0
外国人の嫁を貰うコミュ力と忠心あるサラリーマン力
252: ID:jGseaMwt0
ヒールはいい人しか向いてないの典型例
268: ID:qmSvaoOv0
正直ガキの頃後楽園ホールで一番ワクワクしたのは武藤でも橋本でもなく蝶野(と取り巻き)だったなぁ
今考えたらなんでなのかわからんけど
今考えたらなんでなのかわからんけど
279: ID:6QGNZAsx0
ケンカキックとバックブリーカーとダイビングショルダーとSTFくらいしかつかわない
285: ID:IigyDBzGa
>>279
バタフライロック忘れてますよ
バタフライロック忘れてますよ
359: ID:7w3PMJnca
>>279
反則がある
反則がある
284: ID:l2FVAhH4a
練習もほどほどで試合もそれほどハードやないと言われてた蝶野が体ボロボロってのはプロレスラーの後生怖いわ
306: ID:Hb8m3eyCd
喧嘩キック、急所攻撃、STFだけでも魅せれるという謎
308: ID:pwJoK8kf0
ガッデム!アスクヒム!アッー!
376: ID:PqV363qra
ご当地タレントかな?って仕事量
https://i.imgur.com/QI0POOx.jpg
https://i.imgur.com/QI0POOx.jpg
398: ID:hBwFTEQo0
喋ると面白いよな蝶野
430: ID:vVcDpcHDa
誰のインタビュー見ても天山はええ人と言われとるな
435: ID:CcjUVQkMa
ケンコバが「天山を平成維新軍に勧誘するけどモンゴリアンチョップ喰らってKOされる越中」のモノマネするのすき
450: ID:KxkqSZ+ra
クロス式STFという地味なのに浪漫の塊みたいな幻の技好き
503: ID:BIGVsjaU0
武藤はフラッシングエルボーとかムーンサルトとか技がとにかく派手
橋本は体格の説得力
蝶野だけはホンマようわからん
必殺技がSTFとか地味すぎん?
橋本は体格の説得力
蝶野だけはホンマようわからん
必殺技がSTFとか地味すぎん?
509: ID:+YvxyHRCp
>>503
マイク出来るの蝶野だけだからな
マイク出来るの蝶野だけだからな
508: ID:m75D1TW8d
もう闘魂三銃士の時代の人気超えるの無理やろな
545: ID:vsJWQLI20
天山のエピソードの豊富さ
546: ID:Pnp+9gsJp
今のプロレスしかしらんと内藤にブーイング時代があったなんてほんま信じられんわ
566: ID:A756txyZd
会社「えー付き人を決めるからな、橋本は猪木さんな、えー」
武藤「はい!」
会社「!? なんだ武藤」
武藤「俺は木村さんが良いです!」
会社「なんで??」
武藤「楽そうだから」
いかんでしょ・・・
武藤「はい!」
会社「!? なんだ武藤」
武藤「俺は木村さんが良いです!」
会社「なんで??」
武藤「楽そうだから」
いかんでしょ・・・
572: ID:7VcxCM93a
>>566
実際優しくて全然怒らなかったみたいやな
実際優しくて全然怒らなかったみたいやな
573: ID:b0A1O9ng0
>>566
武藤「ちゃんこ作るの面倒だから料理長を雇ってくれ」
武藤「ちゃんこ作るの面倒だから料理長を雇ってくれ」
596: ID:OCEC7q2X0
内藤はペヤングのファイナル食うYouTubeでこいつはほんとにすごいプロレスラーなんやなと思ったわ
603: ID:fWhjFXNLp
>>596
拳王さんも同じの食ってる動画があるからみてみるとええで
拳王さんも同じの食ってる動画があるからみてみるとええで
617: ID:D/hRKlbp0
猪木問答と時は来たは蝶野ありきやろ
人気ブログランキング