1: ID:BdEz7sgH0
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655931709/
2: ID:VLoxh1gK0
ベールやんけ
5: ID:XEs6qpWO0
消えるの前提で音楽とメッセージ用意されてるんよな
6: ID:+aoh7A1X0
園児にこんな仕打ちしてええんか?
14: ID:Cpfk9tFC0
いいねこのライブ感
ヒリヒリするよ
ヒリヒリするよ
17: ID:Cpfk9tFC0
ホロライブの姫森ルーナちゃんも実機でやってたんですが一年間ドラクエ5配信がありません
どうなっているのでしょうか
どうなっているのでしょうか
40: ID:Gzhdqfi+0
>>17
ロマサガ2やれ😡
ロマサガ2やれ😡
19: ID:E4Ds6OPH0
ゲームボーイカラー以降の世代はデータ消失の恐怖を知らないんだよね
25: ID:GFReCymg0
>>19
なぞのばしょでレポートしてしまいました…
なぞのばしょでレポートしてしまいました…
20: ID:J/xm55/J0
不思議だけどなんでデータ消えたのに消えた判定できるんやろな
ドラクエのこのシステム昔からわからんわ確率で消えるようになってんの?
ドラクエのこのシステム昔からわからんわ確率で消えるようになってんの?
31: ID:GF5pl+4n0
>>20
データ自体は消えてはない
読み込み不良が発生したからこのメッセージを出して消してる感じ
データ自体は消えてはない
読み込み不良が発生したからこのメッセージを出して消してる感じ
34: ID:Cpfk9tFC0
>>31
抜き差ししてたら復活することもあるよな
抜き差ししてたら復活することもあるよな
48: ID:GF5pl+4n0
>>34
そうそう
これ出たらリセットするのが正解なんだよな
そうそう
これ出たらリセットするのが正解なんだよな
24: ID:kHz1X88o0
ドラクエ5は特に消えやすかった気がする
同じSFCでも後期のは消えにくいのはなんか技術が変わったんやろな
同じSFCでも後期のは消えにくいのはなんか技術が変わったんやろな
29: ID:meBnNvqo0
>>24
ロマサガ消えまくったけどハズレ個体やったんかなぁ
ロマサガ消えまくったけどハズレ個体やったんかなぁ
30: ID:6PgdRa/40
カービィデラックスとかもはや消えるのがデフォ
43: ID:Z5a+6O8m0
昭和あるある
49: ID:roirlXml0
にじホロが誰もドラクエ6しないからこの子の見てたわ
やっぱ名作や
やっぱ名作や
50: ID:gjD19Glo0
ps2版が一番ええやろ
人気ブログランキング